本県農業の担い手確保・育成に向けて、個別経営体・集落営農組織等を対象に、千葉県担い手育成総合支援協議会では、
主に以下の分野での支援に取り組んでいます。
①経営改善・能力向上支援
1. 経営改善・質的向上を目指す担い手や法人化前後の経営体が、自らの経営課題を的確に認識し、課題解決に取り
組めるよう、関係機関と共に経営相談や支援を行っております。
2.地域の担い手等を対象に、経営改善・経営力向上に関するセミナーや研修会を開催しております。
②農業法人設立支援
1.農業経営の法人化を志向する担い手農家及び生産組織等を対象に、法人化、経営組織の整備等に関する相談を
受け付けています。また、法人設立支援のため、必要に応じ、専門家を派遣して指導・助言を行っています。
2.経営の組織化・法人化に関する普及啓発資料を対象者に配布しています。
3.行政担当者及び団体職員を対象に法人化説明会を実施し、農業経営の法人化指導及び、農地所有適格法人指導
のための情報提供、並びに支援を行っています。
③農業経営・就農支援の推進
国の農業経営者サポート事業に基づく農業経営・新規就農支援を、県担い手支援課や各関係機関と連携して行い、
将来の地域農業の担い手の確保育成を図っています。